写真共有サイト
著作権フリーで利用できる写真共有サイトを中心に、国内外のサービスを紹介しています。
スポンサード リンク
Flickr
デジタルカメラなどによる写真を共有するコミュニティサイト。ユーザーによる関連サイト、また、ブログ用ツールなどの関連サービスも多数ある。
写真共有サイト「フォト蔵」
簡単に写真や動画を投稿・共有することができる無料のフォトアルバム。写真を投稿して世界中に見せたり、個人的に友人や家族だけに写真を見せることが可能。また、共通の趣味や好みを持つ人と交流を広げることができる写真共有SNS。
LivedoorPICS
誰でも簡単に写真や画像を共有することができるフォトアルバム。
So-net Photo
無料で簡単にオンラインフォトアルバムを作成・ 公開できるサービス。デジカメの画像を保存・整理したり、仲間とフォトシェアリング( 写真共有)を楽しめます。ブログへの貼り付けや、ブログパーツの作成も可能。
Buzznet
SNS機能付きの写真教諭サイト。携帯から写真をアップロードすることもできる。
フォトフレンド
NTTコミュニケーションズが運営する無料の写真共有サービス。
Zorg
デジタル写真を投稿・共有して楽しむことが出来るSNS型写真共有サイト。無料登録するだけで、アルバムを作成したり、Zorgマップやグループにデジタル写真を投稿して共有する事が出来る。
AutoAlbum
簡単便利なデジカメ写真の整理・保存法。デジカメデータも、写真プリントも、アルバム整理に。
Picasaウェブアルバム
Google のデスクトップ アプリケーションである Picasa を使用して、カメラやパソコンに保存されている写真をウェブ上に簡単にアップロードできます。写真を簡単にすばやく共有できる無料サービス。
フォトプラザ
一眼レフデジタルカメラ、コンパクトデジタルカメラ、カメラ付き携帯電話等で撮影したデジタル写真を1GBまで無料で保存して、誰でも地図上で管理・公開(全世界対応)できる。
楽天広場フォト
楽天 ブログに投稿・登録した画像などをアルバムにしてみんなで閲覧できる写真共有サービス。 また、パスワードを設定して知り合いだけに写真を公開することもできる。
Snapfish
無料での写真共有および容量無制限の保存サービスに加え、オンライン上で最高品質のプリント注文が可能。プリントは1枚15円。
マイキャビ
パソコンで作成した書類データやメール、デジタルカメラの写真などをオンラインで保存しておくことができる、@niftyが提供のオンラインストレージサービス。
KoffeePhoto
デジカメプリントを格安で提供。写真の保管・共有が無制限で無料。
creative people
みんなの作品をネット上で共有し、仲の良い友達や家族とのコミュニケーションや、新しい友達との出会いを楽しむ、クリエイティブライフのためのWebサイト。
Smillie!(スマイリー!)
携帯電話からアップした写真をすぐスライドショーにしてみんなで楽しめる、オンライン共有アルバムサービス。
Fotologue
SNS(ソーシャル・ネットワーキングサイト)型の写真コミュニティサイト。
zooomr
見たこと・感じたことを、世界中の人と共有できるサービス。 チャット感覚で楽しめるフォト共有コミュニティー機能や、 ケータイで簡単フォトアップロード機能がある。
LifeShot
犬や猫のペット写真から、海・空・夜景などの風景写真、そして子供や女性のスナップ写真など様々な写真が毎日、投稿されている。
写真共有サイトに関するトピックス
スポンサード リンク